フードリボン ロゴ
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
ONLINE SHOP
logotype
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
ONLINE SHOP
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
logotype
logotype
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
Blog
Home メディア掲載 沖縄タイムスと琉球新報に「Oh Give Me Love」シークヮーサーの記事が掲載されました
シークヮーサースタンド
メディア掲載最新情報

沖縄タイムスと琉球新報に「Oh Give Me Love」シークヮーサーの記事が掲載されました

2022年9月26日
107 Likes

沖縄タイムスと琉球新報に、大宜味村産のシークヮーサーと伊江村村産のラム酒を使ったドリンク「Oh Give Me Love(オーギミーラブ)」を沖縄のウェルカムドリンクとするプロジェクトの活動が掲載されました。

大宜味村のシークヮーサーを使ったドリンクと共に、祖先や子孫を想う気持ち、人とのつながりを大切にする沖縄の昔ながらの考え方を発信していく

沖縄ウェルカムドリンクプロジェクト「Oh Give Me Love」が
2022年第46回全国社交飲食業代表者沖縄大会のウェルカムドリンクに採用決定しました。

ザ・リッツ・カールトン沖縄をはじめ、県内ホテルもこのプロジェクトに賛同しOh Give Me Loveをウェルカムドリンクとしてゲストに振る舞います。

学生シークヮーサースタンド
大宜味村シークヮーサー ウェルカムドリンク

そして、パレット久茂地前でのHAPPY EARTH MARKET出店を皮切りに、シークヮーサースタンドを開始!

学生がOH,GIVE ME LOVE ウェルカムドリンクプロジェクトの趣旨に賛同し、自分たちの活動と一緒に広める「シークヮーサースタンド」を開始しました。

シークヮーサースタンドでの利益といただいた募金は、学生が学生のために行う子どもの教育支援の取り組みに使われることになっています。

未来を担う若い世代へも本プロジェクトで沖縄の良さを再認識してもらうきっかけになればと思っています。

OH GIVE ME LOVE
Share
TwitterFacebookPinterest
Previous Post

沖縄市Lagoon Kozaで開催された「HAPPY EARTH STARTUP PITCH」に参加させていただきました

2022年9月22日
沖縄市Lagoon Kozaで開催された「HAPPY EARTH STARTUP PITCH」に参加させていただきました
日経イノベーション・ミートアップ 沖縄スタートアップセミナーに参加させていただきました
Next Post

日経イノベーション・ミートアップ 沖縄スタートアップセミナーに参加させていただきました

2022年9月27日

関連記事

JEWELS WOMAN@九州に掲載について
メディア掲載最新情報
2023年3月8日

JEWELS WOMAN@九州のロールモデル8名として掲載されました

Read more
世界の未利用農産資源を天然繊維に!
メディア掲載
2022年8月11日

内閣府沖縄総合事務局HPより採択事例として紹介いただきました

Read more

Recent Posts

  • 人事制度改定について
  • 2025年 新年のご挨拶
  • FOOD REBORN FACTORY(フードリボンの本社工場)で作品作りができるイベントを開催します
  • 代表の宇田が「日経SDGsフォーラム シンポジウム」に登壇しました
  • イオンモール株式会社主催インドネシアのイオンモールBSDシティで9/11〜9/15開催する「第二回TOGETHER Actions For SDGs」にに参画

Categories

  • シークヮーサー
  • FACTORY
  • 最新情報
  • メディア掲載
  • 天然繊維
  • 生分解性素材
  • サステナビリティ
Popular Tags
OH GIVE ME LOVE PINEAPPLE SDGs学習 クラウドファンディング シークヮーサー パイナップル葉
フードリボン ロゴ
CONTACT
  • Instagram
  • Facebook
  • FOODREBORN TEXTILE
  • FOOD REBORN BIO
    • パイナップル葉繊維入りストロー
  • OH GIVE ME LOVE
    • シークヮーサー事業
  • FOOD REBORN FACTORY
  • NEWS
  • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
    • SUSTAINABILITY
  • ONLINE SHOP
  • Privacy Policy

Copyright © FOOD REBORN