フードリボン ロゴ
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
ONLINE SHOP
logotype
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
ONLINE SHOP
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
logotype
logotype
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
Blog
Home 最新情報 準優勝!! ベンチャー企業の登竜門「IVS launchpad」でフードリボンが第2位に選ばれました!
IVS2022 NAHA 天然繊維について フードリボン
最新情報

準優勝!! ベンチャー企業の登竜門「IVS launchpad」でフードリボンが第2位に選ばれました!

2022年7月12日
122 Likes

こんにちは。WEB担当の川桐です。

「IVS2022 NAHA」のピッチコンテストの決勝が2022年7月8日(金)に行われました。
弊社も決勝進出を果たし、代表取締役 宇田が参加しました。

結果は、なんと第2位!

IVS2022 LAUNCHPAD第2位受賞

(パイナップル葉繊維で作られた浴衣を着ているのが宇田です。)

決勝には14社が参加し、FOOD REBORNは、世界の未利用農産資源を天然繊維に「ファーマーズテキスタイル」というサービスについてピッチに参加しました。

当日、パイナップル葉繊維で作られた紫の浴衣を身にまとい、凛とした姿で話す宇田の姿に、スタッフも感動してうるうるしていました。

IVS2022 LAUNCHPAD 天然繊維について話すFOOD REBOR

当日の様子は下記YouTubeからご視聴できます!(FOOD REBORNのピッチは 58:00 から始まります。)

IVS2022 LAUNCHPAD第2位受賞について宇田からのコメント

IVS2022 LAUNCHPAD 天然繊維について話すFOOD REBOR

IVS launchpad2022 NAHA で、準優勝という結果をいただくことができました。

昨年採択いただいた「OKINAWA Startup Program」から、挑戦の機会を頂き、一次、二次審査と進むことができ、驚いたのは、250社中14社までの最終審査が通ったことでした。

そこから本番まで、「6分間」の中に事業内容を凝縮し、なおかつ伝わるプレゼンにというお題に向け、私たち自身が一度立ち止まり、自分達の事業の原点を見つめ直し、成し遂げたいこと、取り組みに向き合う時間を持つことができました。

プロからのご指摘をいただきながら、社内外の協力でチームワークを磨きあげるこの過程が一番の財産となったと感じております。

応援していただいた皆様、誠にありがとうございました。

当日は会場に約1600人の人々。

YouTubeでもLIVE配信され、こんなにたくさんの人の前で、私たち、フードリボンの事業と想いを伝えられたことは本当に有難い機会でした。

終わった後、たくさんの方に感動した、応援したいと、声を掛けて頂けたこと、メッセージも多くいただくことができ、感無量です。

やんばる、大宜味村の原点を胸に、天然繊維の産業を創出し、皆さんが普段着る服が、沖縄のホテルに泊まった時のシーツやタオルが、FARMERS TEXTILEに置き換わる、という未来を実現するべく、今回のIVS launchpadで学ばせていただいたこと、頂いたご縁を力に、一歩一歩、進んで参ります。

フードリボンは、捨てるものがない明日を目指します!

世界の未利用農産資源を天然繊維に「ファーマーズテキスタイル」のサービスについて

PRTIMES
起業家の登竜門「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」。優勝はペットを家族として愛せる世界へ!ペットウェルネスカンパニー「PETOKOTO」

 

IVS LAUNCHPADは次世代の起業家の登竜門とも言われる日本最大級のピッチコンテストとして、これまで数々のスタートアップが熱戦を繰り広げてきました。厳しい選考を経て選ばれた決勝進出者は投資家・経営者・起業家など豪華審査員の前でプレゼンテーションを行い、順位を競います。

約250社以上の応募者の中から選考を勝ち抜いた計14社の登壇者が、自社プロダクトとそれにかける熱い思いを6分間のプレゼンテーションにて発表します。決勝登壇者はIVS2022 NAHA開催直前、決勝進出者が決まりましたらアナウンスいたします。

https://www.ivs.events/

Share
TwitterFacebookPinterest
Previous Post

ビジネスコンテスト(天然繊維について)の記事が沖縄タイムスに掲載されました

2022年7月12日
ビジネスコンテスト(天然繊維について)の記事が沖縄タイムスに掲載されました
長寿と癒しの森エリア活用事業
Next Post

長寿と癒しの森エリア活用事業

2022年7月19日

関連記事

フードリボン ロゴ
最新情報天然繊維
2022年6月21日

シーアイランドコットンの記事が新聞に掲載されました

Read more
東急アライアンスプラットフォーム2023 Demo Day」にて「東急賞」を受賞
最新情報メディア掲載最新情報
2024年3月12日

沖縄から世界の環境課題解決を目指す「東急アライアンスプラットフォーム2023 Demo Day」にて「東急賞」を受賞

Read more

Recent Posts

  • 人事制度改定について
  • 2025年 新年のご挨拶
  • FOOD REBORN FACTORY(フードリボンの本社工場)で作品作りができるイベントを開催します
  • 代表の宇田が「日経SDGsフォーラム シンポジウム」に登壇しました
  • イオンモール株式会社主催インドネシアのイオンモールBSDシティで9/11〜9/15開催する「第二回TOGETHER Actions For SDGs」にに参画

Categories

  • FACTORY
  • シークヮーサー
  • 最新情報
  • メディア掲載
  • 天然繊維
  • 生分解性素材
  • サステナビリティ
Popular Tags
OH GIVE ME LOVE PINEAPPLE SDGs学習 クラウドファンディング シークヮーサー パイナップル葉
フードリボン ロゴ
CONTACT
  • Instagram
  • Facebook
  • FOODREBORN TEXTILE
  • FOOD REBORN BIO
    • パイナップル葉繊維入りストロー
  • OH GIVE ME LOVE
    • シークヮーサー事業
  • FOOD REBORN FACTORY
  • NEWS
  • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
    • SUSTAINABILITY
  • ONLINE SHOP
  • Privacy Policy

Copyright © FOOD REBORN