フードリボン ロゴ
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
ONLINE SHOP
logotype
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
ONLINE SHOP
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
logotype
logotype
  • HOME
  • PROJECT
    • FOODREBORN TEXTILE
    • FOOD REBORN BIO
    • OH, GIVE ME LOVE
    • FOOD REBORN FACTORY
  • ABOUT
    • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
  • NEWS
  • SUSTAINABILITY
  • CONTACT
  • 日本語
Blog
Home 最新情報 那覇市立松島中学校にてSDGs学習&緑化活動を実施しました
那覇市立松島中学校にてSDGs学習&緑化活動を実施しました
最新情報サステナビリティ

那覇市立松島中学校にてSDGs学習&緑化活動を実施しました

2022年12月14日
144 Likes
那覇市立松島中学校にてSDGs学習&緑化活動を実施しました

2022年12月13日、那覇市立松島中学校にて、「衣服から考えるSDGs学習と緑化活動 」を実施しました。

当校は、R4年度沖縄県教育委員会研究指定校であり、当日は「SDGs達成に向けた教育実践」公開研究発表会ということで、沖縄県教育庁生涯学習振興課及び同庁那覇教育事務所、那覇市教育委員会、那覇市内の学校の参加者5〜60名向けの見学会形式で開催されました。

那覇市立松島中学校にてSDGs学習&緑化活動を実施しました

1学年へ向けた総合の学習は5月に続く2回目となり、今回も200名程の生徒が授業を受けました。

『地球の環境を守りながら、みんながもっと住みやすいまちづくりにするために、どのような取り組みできるのか?みんなで考えてみよう』というテーマに基づき、『私たちが考える新しい価値〜捨てるものがない明日へ〜』というタイトルの講話にて実施しました。

身の回りで捨てられているもったいない物に新たな価値を生み出すアイデアを考えるという自由な発想を育むものとなりました。

那覇市立松島中学校にてSDGs学習&緑化活動を実施しました

また、取り組みに興味関心を抱いてくれた生徒たちの、5年後・10年後の姿が思い浮かぶような、有意義な時間となりました。

SDGs学習
Share
TwitterFacebookPinterest
Previous Post

ESG Summit 2022 ~イノベーションによるESGの新潮流~にて登壇させていただきました

2022年11月28日
ESG Summit 2022 ~イノベーションによるESGの新潮流~にて登壇させていただきました
名護市のコミュニティパークcoconovaさんにてNAGOフリーマーケットに初出店
Next Post

名護市のコミュニティパークcoconovaさんにてNAGOフリーマーケットに初出店

2022年12月21日

関連記事

モアイアクション
サステナビリティ
2023年5月31日

地域循環プロジェクト 駒沢MOAI FARMを実施します

Read more
MOAIプロジェクト第1弾 『天然繊維プランターで地域緑化』in松島自治会
サステナビリティ
2022年3月23日

MOAIプロジェクト第1弾 『天然繊維プランターで地域緑化』in松島自治会を実施

Read more

Recent Posts

  • 人事制度改定について
  • 2025年 新年のご挨拶
  • FOOD REBORN FACTORY(フードリボンの本社工場)で作品作りができるイベントを開催します
  • 代表の宇田が「日経SDGsフォーラム シンポジウム」に登壇しました
  • イオンモール株式会社主催インドネシアのイオンモールBSDシティで9/11〜9/15開催する「第二回TOGETHER Actions For SDGs」にに参画

Categories

  • FACTORY
  • シークヮーサー
  • 最新情報
  • メディア掲載
  • 天然繊維
  • 生分解性素材
  • サステナビリティ
Popular Tags
OH GIVE ME LOVE PINEAPPLE SDGs学習 クラウドファンディング シークヮーサー パイナップル葉
フードリボン ロゴ
CONTACT
  • Instagram
  • Facebook
  • FOODREBORN TEXTILE
  • FOOD REBORN BIO
    • パイナップル葉繊維入りストロー
  • OH GIVE ME LOVE
    • シークヮーサー事業
  • FOOD REBORN FACTORY
  • NEWS
  • ABOUT
    • PHILOSOPHY
    • PARTNER
    • HISTORY
    • SUSTAINABILITY
  • ONLINE SHOP
  • Privacy Policy

Copyright © FOOD REBORN